simple is best!
2001年8月22日わたしは基本的にシンプルなものが好き。
いちばんはっきりしてるのは、PCの中身。デスクトップにごてごて飾るのは大嫌いだし、派手な壁紙も嫌い。趣味の悪い画像はりつけて、「自分仕様にカスタマイズしてる」なんて自慢してる奴みると頭に来るし。
デスクトップにエイリアス(ショートカット)が山ほど散らばってるのも許せないし、アップルメニューやコントロールパネルにずらずらと使わないのが並んでるのも嫌で、使わないやつはさっさと「使用停止」にしまい込んでしまう。
さっき、シンプルで使いやすい、デスクトップにぽいとおいておけるカレンダーを探してて、やっとなかなかいいのが見つかった。ついメモリをけちってしまうのは昔の癖だけど。
(昔はメモリは貴重だった!なるべくよけいなメモリを使わないようにあの手この手で細工したもんさ。なにしろ半年前までシステムメモリ4MでPowerMac動かしてたからね!<自慢(笑)わかる人にしかわかるまいが。。)
でもシンプルなのと味がないのとは違う。そのへんが難しい。。だからわたしはMac派なんだってば。
いちばんはっきりしてるのは、PCの中身。デスクトップにごてごて飾るのは大嫌いだし、派手な壁紙も嫌い。趣味の悪い画像はりつけて、「自分仕様にカスタマイズしてる」なんて自慢してる奴みると頭に来るし。
デスクトップにエイリアス(ショートカット)が山ほど散らばってるのも許せないし、アップルメニューやコントロールパネルにずらずらと使わないのが並んでるのも嫌で、使わないやつはさっさと「使用停止」にしまい込んでしまう。
さっき、シンプルで使いやすい、デスクトップにぽいとおいておけるカレンダーを探してて、やっとなかなかいいのが見つかった。ついメモリをけちってしまうのは昔の癖だけど。
(昔はメモリは貴重だった!なるべくよけいなメモリを使わないようにあの手この手で細工したもんさ。なにしろ半年前までシステムメモリ4MでPowerMac動かしてたからね!<自慢(笑)わかる人にしかわかるまいが。。)
でもシンプルなのと味がないのとは違う。そのへんが難しい。。だからわたしはMac派なんだってば。
cube...
2001年7月5日と書くと車の方を思い浮かべる人の方が多いでしょうが(笑)
PowerMacG4 cubeです。とうとう生産中止らしいです。ちょっと悲しい。。。
PowerBookG4が出なければ買っていたと思ってるだけに。金銭的に余裕があればcubeを買ってibookを買おうと思っていただけに。
たしかに中途半端なスペックだけどさー。プロユースともコンシューマ向けともつかないところがあったけど。わたしみたいにわりと昔からのMacファンで最高のプロユース用のスペックは別に必要ないけど、コンシューマ向けモデルでは絶対に納得できないマニアとしては最適なモデルだったのに。。
いつかリバイバルしてくれー!そのころにはもっと高給取りになってて余裕があったら買うから(笑)
・・・今日はかなりマニアックな話でした。
PowerMacG4 cubeです。とうとう生産中止らしいです。ちょっと悲しい。。。
PowerBookG4が出なければ買っていたと思ってるだけに。金銭的に余裕があればcubeを買ってibookを買おうと思っていただけに。
たしかに中途半端なスペックだけどさー。プロユースともコンシューマ向けともつかないところがあったけど。わたしみたいにわりと昔からのMacファンで最高のプロユース用のスペックは別に必要ないけど、コンシューマ向けモデルでは絶対に納得できないマニアとしては最適なモデルだったのに。。
いつかリバイバルしてくれー!そのころにはもっと高給取りになってて余裕があったら買うから(笑)
・・・今日はかなりマニアックな話でした。
ユニクロ
2001年6月30日近頃、久々に行く街にいきなり進出していることが多い。ここにもか。。。と思ってしまう。
ユニクロ好きな人には悪いけど、わたしは大嫌い。
なんか、うまく言えないけど、日本人の画一さを表しているようで気持ち悪くなる。
もうそれほど安いわけでもないしさ。普通の店でバーゲンで買った方がよっぽどいい気がする。
でもGAPは好きだったりする。あんまり買わないけど。
ユニクロ好きな人には悪いけど、わたしは大嫌い。
なんか、うまく言えないけど、日本人の画一さを表しているようで気持ち悪くなる。
もうそれほど安いわけでもないしさ。普通の店でバーゲンで買った方がよっぽどいい気がする。
でもGAPは好きだったりする。あんまり買わないけど。
いいかげん
2001年6月29日歯医者にいかなければ。。。。。
風邪やちょっとした腹痛とか頭痛とかはほっとけば気合いで治るけど虫歯は絶対治らないからなぁ。。。
気が重いけど悪化する前に歯医者にいかなければ。。。。。
でも歯医者ってやたらとたくさんあって、でも当たりはずれもけっこう大きいような気がするし、だからどこにいっていいかわからない。それもなかなかふみきれなかった原因の一つ。でもよく考えたらもう10年くらい歯医者に行ってない気がする。これはやばい。
風邪やちょっとした腹痛とか頭痛とかはほっとけば気合いで治るけど虫歯は絶対治らないからなぁ。。。
気が重いけど悪化する前に歯医者にいかなければ。。。。。
でも歯医者ってやたらとたくさんあって、でも当たりはずれもけっこう大きいような気がするし、だからどこにいっていいかわからない。それもなかなかふみきれなかった原因の一つ。でもよく考えたらもう10年くらい歯医者に行ってない気がする。これはやばい。
嫌いな人について。
2001年6月28日嫌いな人の嫌いなところ、というのは、自分の中の嫌な部分でもあるらしい。
悔しいから認めたくなかったのだけど、やっぱりあの女はわたしと似てるところがあるのかもしれない。
自分が変われば今嫌いな人に対して腹が立つことも少なくなる、はず。これは実際そうだった。高校生の頃嫌いだった奴がいて、でも卒業してしばらくして会ったら、そいつはあんまり変わってなかったけど、そんなに嫌じゃなかった。ていうか、「あたし昔こいつのこんなところが嫌いだったよなー」と思う態度はそのままだったんだけど、別にそれがむかつくこともなかった。てことはわたしが変わったのだと思う。
でも今回のこれはそれ以上の複雑な要因があるから難しいのかなー。。
完全に意味不明です。今日の話は自分にしかわからんです。
悔しいから認めたくなかったのだけど、やっぱりあの女はわたしと似てるところがあるのかもしれない。
自分が変われば今嫌いな人に対して腹が立つことも少なくなる、はず。これは実際そうだった。高校生の頃嫌いだった奴がいて、でも卒業してしばらくして会ったら、そいつはあんまり変わってなかったけど、そんなに嫌じゃなかった。ていうか、「あたし昔こいつのこんなところが嫌いだったよなー」と思う態度はそのままだったんだけど、別にそれがむかつくこともなかった。てことはわたしが変わったのだと思う。
でも今回のこれはそれ以上の複雑な要因があるから難しいのかなー。。
完全に意味不明です。今日の話は自分にしかわからんです。
接客業とは?
2001年6月27日最近、スーパーとかコンビニとかの店員の態度が悪いと感じることが非常に多い。客がいる前で店員同士でお喋りに夢中になるのって、全然罪悪感ないのかな。それともそれを失礼と感じるこっちがおかしいのかな。一応レジでの応対はマニュアル通り。そこにはそれほど失礼はないと思う。でも、マニュアル通りの言葉を終えた直後から仲間内でのお喋りに戻るというのはどーかと思うんだけど。一応、客がその場を離れるまでくらいはおとなしくしてないか?しかも最近のバイトとおぼしき連中は、こっそり話すという概念がないのかな。堂々とバカな話を大声でしてる。お前ら、客じゃなくて店員だろ?ずっと黙ってろとはいわないけど、客がいるときぐらいは声をおさえるくらいは考えないのかな?
まぁ百歩ゆずってスーパーやコンビニはいいとしよう。でも、パン屋の店員は無駄口をたたかないのは製品衛生上からも常識じゃないの?パンを並べ替えながら、店員同士でべちゃべちゃ喋ってるのってすごく気持ち悪い。しかも大声で。げらげら笑いながら。せめて客が見てるときくらいは黙ってくれないかな。
これって最近のバイト連中とのジェネレーションギャップなのだろうか。。。(笑)
まぁ百歩ゆずってスーパーやコンビニはいいとしよう。でも、パン屋の店員は無駄口をたたかないのは製品衛生上からも常識じゃないの?パンを並べ替えながら、店員同士でべちゃべちゃ喋ってるのってすごく気持ち悪い。しかも大声で。げらげら笑いながら。せめて客が見てるときくらいは黙ってくれないかな。
これって最近のバイト連中とのジェネレーションギャップなのだろうか。。。(笑)
いや別に流行に乗るなとは言わないが。
2001年6月25日最近流行りのやたらと股上の浅いパンツ。
あれどう思います?
そりゃぁ似合う人が穿けばかっこいいでしょ。でも、流行りだからってムリして穿かなくてもいいと思うんだな。
ハッキリ言って、わりとお尻の丸い、ちょっとふっくらめの子があんなの穿くと、めちゃくちゃ短足にみえて非常に格好悪い(そんな子がぽっこりしたお腹出して穿いてるのをみて、こりゃやめろ。と思った。)。そーいう体型の子は、ちゃんとウエストでベルトすればそれなりにかっこよく見えるのに(<そーいう子もみた。それはなかなか格好良かった。)。
そこまで極端じゃなくても、やっぱり大部分の子は足が短く見える。あれって誰でも穿ける形してないんじゃない?って思うんだけど。(自慢じゃないがわたしはわりと腰骨がでていて、お尻が薄いからまだなんとかなるかなー、と思う。ヒップハングのパンツは確かになぜか足が長く見えるから好きさ。)
だから何が言いたいって、久々に街に出たら、流行に乗るなとは言わないけど、もうちょっと身の程を考えてお洒落すればいいのになー、なんて年寄り臭いことを思ったのでした。
(でもこれって数年前のキャミワンのときも思ったよなー。。。)
蛇足だけどわたしはサブリナパンツは絶対に穿かない。わたしにはあれは似合わない。O脚が際だって見えるし、何故か足が短く見える。<一応身の程を知ってるつもり(笑)
それから流行で思い出したから何度でも言うけど、わたしはばこばこミュールが大嫌いだ!!!ミュールでばこばこ音を立てて歩くのは頼むからやめてくれ!!!静かに階段が下りれないならミュールなんて履くな!!!!!
<あれは流行云々の前に、迷惑。
あれどう思います?
そりゃぁ似合う人が穿けばかっこいいでしょ。でも、流行りだからってムリして穿かなくてもいいと思うんだな。
ハッキリ言って、わりとお尻の丸い、ちょっとふっくらめの子があんなの穿くと、めちゃくちゃ短足にみえて非常に格好悪い(そんな子がぽっこりしたお腹出して穿いてるのをみて、こりゃやめろ。と思った。)。そーいう体型の子は、ちゃんとウエストでベルトすればそれなりにかっこよく見えるのに(<そーいう子もみた。それはなかなか格好良かった。)。
そこまで極端じゃなくても、やっぱり大部分の子は足が短く見える。あれって誰でも穿ける形してないんじゃない?って思うんだけど。(自慢じゃないがわたしはわりと腰骨がでていて、お尻が薄いからまだなんとかなるかなー、と思う。ヒップハングのパンツは確かになぜか足が長く見えるから好きさ。)
だから何が言いたいって、久々に街に出たら、流行に乗るなとは言わないけど、もうちょっと身の程を考えてお洒落すればいいのになー、なんて年寄り臭いことを思ったのでした。
(でもこれって数年前のキャミワンのときも思ったよなー。。。)
蛇足だけどわたしはサブリナパンツは絶対に穿かない。わたしにはあれは似合わない。O脚が際だって見えるし、何故か足が短く見える。<一応身の程を知ってるつもり(笑)
それから流行で思い出したから何度でも言うけど、わたしはばこばこミュールが大嫌いだ!!!ミュールでばこばこ音を立てて歩くのは頼むからやめてくれ!!!静かに階段が下りれないならミュールなんて履くな!!!!!
<あれは流行云々の前に、迷惑。
数字。
2001年6月7日わたしは理系だけど数字に弱い。
数学はまぁ理系の人並みにはできると思うけど(得意というほどではない)数字の羅列や簡単な計算に弱いのだ。
それをいちばん顕著に表してるのが、電話番号が覚えられないこと。自宅や自分の携帯の番号さえあやしいし、それどころか、メモをみて11桁が覚えていられなくて、4桁ごとにメモを見直さないとわかんなくなるし、そんなときに話しかけられたりするともうダメだったりする。
あと、桁数の計算も特に苦手で、10の何乗とかいうのと小数点をずらすのがうまくいかないし、何は何の何倍、という概算も、桁が大きくなるとすぐ書かないとわかんなくなる。
何が言いたいかというと、別に数字に弱くてもm理系やってられるんで、理系的アタマと数字への強さは関係ないと思う。だから理系だからって数字に期待しないでほしいし、数字に弱いからといって理系をあきらめなくてもいいんじゃないか、ってこと。
(わたしは数学というより科学が好きで理系やってるつもり。)
あと、実は自分が数字に弱いことに気づいたのはずいぶん大人になってから(大学入った後かも)で、それまでは「理系」としての勢いでちゃんとのりきってこれてて、数学の問題がそこそこに解けるくらいには計算も十分にできてたってことは、それなりの訓練の成果であって、だから子供のころから計算の練習をするのは絶対必要だと思う、ってこと。訓練してなかったら絶対、最低限の計算にも不自由してたんじゃないかと思うもん。
収集ついてなくてすいません。
あと、明日から10日ほど出かけるので更新はありません。て誰もそんな期待してみてないだろーからいいか。
数学はまぁ理系の人並みにはできると思うけど(得意というほどではない)数字の羅列や簡単な計算に弱いのだ。
それをいちばん顕著に表してるのが、電話番号が覚えられないこと。自宅や自分の携帯の番号さえあやしいし、それどころか、メモをみて11桁が覚えていられなくて、4桁ごとにメモを見直さないとわかんなくなるし、そんなときに話しかけられたりするともうダメだったりする。
あと、桁数の計算も特に苦手で、10の何乗とかいうのと小数点をずらすのがうまくいかないし、何は何の何倍、という概算も、桁が大きくなるとすぐ書かないとわかんなくなる。
何が言いたいかというと、別に数字に弱くてもm理系やってられるんで、理系的アタマと数字への強さは関係ないと思う。だから理系だからって数字に期待しないでほしいし、数字に弱いからといって理系をあきらめなくてもいいんじゃないか、ってこと。
(わたしは数学というより科学が好きで理系やってるつもり。)
あと、実は自分が数字に弱いことに気づいたのはずいぶん大人になってから(大学入った後かも)で、それまでは「理系」としての勢いでちゃんとのりきってこれてて、数学の問題がそこそこに解けるくらいには計算も十分にできてたってことは、それなりの訓練の成果であって、だから子供のころから計算の練習をするのは絶対必要だと思う、ってこと。訓練してなかったら絶対、最低限の計算にも不自由してたんじゃないかと思うもん。
収集ついてなくてすいません。
あと、明日から10日ほど出かけるので更新はありません。て誰もそんな期待してみてないだろーからいいか。
500counts...
2001年6月3日思わず。昨日の欄でもいいから書いちゃえ。
今自ら500countsをgetしてしまった。
別に誰にも宣伝してないし誰に見せるつもりもない(不特定多数の人間に向かって叫んでるときはあるけど)ものだけど。なんとなく500という数字にびっくりした。
それだけ。
今自ら500countsをgetしてしまった。
別に誰にも宣伝してないし誰に見せるつもりもない(不特定多数の人間に向かって叫んでるときはあるけど)ものだけど。なんとなく500という数字にびっくりした。
それだけ。
日本語。
2001年6月2日6/2の日記は気にくわなかったから上書きで別口の愚痴を書きます。
最近日本語が乱れている、なんて言ったら年寄りくさいけど。しかもそんなこと偉そうに言えるほど自分がちゃんとしてるわけじゃないけど。
(しかもわたしは理系だ。国語は好きだったけど。)ちょっと頭に来ることがあった。
朝のNHKのニュースの中で、交通情報でJRの人が「平常通り運転しています」とだけ言うために出てくる場面があるのだけど(関東の人にはわかる?)こないだそこに出てきた若い女の子がひどかった。「〜お伝えします!」「〜運転しています!」の最後の「ます!」を強調するもんだからバカっぽく聞こえる。しかも最後に「〜お伝えいたしましたー!」なんて語尾をのばしやがった。よくこんなのが出てきたなー、とあきれ果ててしまった。
あと最近の言葉で気になるのとしては、「〜のほう」ってのがある。何でもかんでも「〜のほう」って連呼されるとうざったくなる。二つ以上あるもののうち「〜のほう」ってのはわかるんだけどさ。
とかいってわたしもたまに使ってしまうけど。。。
最近日本語が乱れている、なんて言ったら年寄りくさいけど。しかもそんなこと偉そうに言えるほど自分がちゃんとしてるわけじゃないけど。
(しかもわたしは理系だ。国語は好きだったけど。)ちょっと頭に来ることがあった。
朝のNHKのニュースの中で、交通情報でJRの人が「平常通り運転しています」とだけ言うために出てくる場面があるのだけど(関東の人にはわかる?)こないだそこに出てきた若い女の子がひどかった。「〜お伝えします!」「〜運転しています!」の最後の「ます!」を強調するもんだからバカっぽく聞こえる。しかも最後に「〜お伝えいたしましたー!」なんて語尾をのばしやがった。よくこんなのが出てきたなー、とあきれ果ててしまった。
あと最近の言葉で気になるのとしては、「〜のほう」ってのがある。何でもかんでも「〜のほう」って連呼されるとうざったくなる。二つ以上あるもののうち「〜のほう」ってのはわかるんだけどさ。
とかいってわたしもたまに使ってしまうけど。。。
眠い。。。
2001年5月31日気圧が低い(=低気圧=雨)と眠いのは気のせいだろーか。血圧は低いけど。関係ないって。
ただ寝てないだけか。
わたしは寝付きも寝起きもいいように思われてるけどそれほどでもないんだけどなー。ただ気合いで早起きができるだけで。眠れないときは眠れない。最近は眠いから寝れるけど。
ただ血圧は低いから、朝起きてしばらくの記憶はあやしい。あやしいながらにお弁当の卵焼きとかしっかりつくってるあたりがもっとおかしい。たいていお昼に食べるときには、お弁当の中身を忘れている。それは都合いいかも。
て何の話だろ。。。ただ眠い。そんだけ。
ただ寝てないだけか。
わたしは寝付きも寝起きもいいように思われてるけどそれほどでもないんだけどなー。ただ気合いで早起きができるだけで。眠れないときは眠れない。最近は眠いから寝れるけど。
ただ血圧は低いから、朝起きてしばらくの記憶はあやしい。あやしいながらにお弁当の卵焼きとかしっかりつくってるあたりがもっとおかしい。たいていお昼に食べるときには、お弁当の中身を忘れている。それは都合いいかも。
て何の話だろ。。。ただ眠い。そんだけ。
嫌いなもの
2001年5月30日もう一つ思い出した。
携帯の着メロ。
あれも理解に苦しむ。
わたしは大嫌いなんだけど、まぁ百歩譲ってあれを楽しむ人が多いのはいいとして、せめて公共の場では音ならすな!!!自宅で楽しむのは何にも文句言わないから、電車とか外でならすのはやめてくれ!
ちなみにわたしは電車の中で携帯で話する分には何も悪いことはないと思う。隣同士で大声で喋ってるおばさんのがよっぽど迷惑。ただ着信音とキータッチ音は切ってくれ。
それだけ。愚痴愚痴。
携帯の着メロ。
あれも理解に苦しむ。
わたしは大嫌いなんだけど、まぁ百歩譲ってあれを楽しむ人が多いのはいいとして、せめて公共の場では音ならすな!!!自宅で楽しむのは何にも文句言わないから、電車とか外でならすのはやめてくれ!
ちなみにわたしは電車の中で携帯で話する分には何も悪いことはないと思う。隣同士で大声で喋ってるおばさんのがよっぽど迷惑。ただ着信音とキータッチ音は切ってくれ。
それだけ。愚痴愚痴。
遺伝子組み替え。。
2001年5月29日誰か遺伝子組み替え食品がなぜいけないのか「科学的に」教えてくれ!!
わたしはどーしても何が悪いのかわからん。
「完全に安全とはいいきれない」のと「悪い」のとは違うのであしからず。
それが気持ち悪いっていうおばさんなんかは避けてりゃいいけど、だから表示の義務化を否定するつもりはないけど、じゃあ「組み替え食品」を選ぶ権利も与えてくれ!「避ける」権利だけじゃなくてさ!
わたしは「不分別」のが安けりゃそっち買うぞ。だって別に何が悪いってわけじゃないもん。
でも、「生活クラブ」なんかのパンフレットには不安をあおるようなことばっかり書いてある。あまりの非科学的ぶりに怒りを通り越してあきれたけど。でも世の中のおばさんは騙されるんだろーなー。
「遺伝子組み替え絶対反対!」なんて騒いでるおばさんたち、じゃああなたがたは品種改良されて寒冷地でも育つようになったお米は食べないんですか?何があっても薬はのまないんですか?自然がいちばん?ふざけんな!
・・なんでこんなに燃えてるかって、わたしの大好きな「オーザック」から組み替え体がみつかったからって回収になったってニュースを聴いたから。そりゃ表示を守ってなかったのは悪いかもしれないけど、わたしとしては組み替え体入っててもいいから売ってくれー!って気分。あー買いだめしときゃよかった・・・
わたしはどーしても何が悪いのかわからん。
「完全に安全とはいいきれない」のと「悪い」のとは違うのであしからず。
それが気持ち悪いっていうおばさんなんかは避けてりゃいいけど、だから表示の義務化を否定するつもりはないけど、じゃあ「組み替え食品」を選ぶ権利も与えてくれ!「避ける」権利だけじゃなくてさ!
わたしは「不分別」のが安けりゃそっち買うぞ。だって別に何が悪いってわけじゃないもん。
でも、「生活クラブ」なんかのパンフレットには不安をあおるようなことばっかり書いてある。あまりの非科学的ぶりに怒りを通り越してあきれたけど。でも世の中のおばさんは騙されるんだろーなー。
「遺伝子組み替え絶対反対!」なんて騒いでるおばさんたち、じゃああなたがたは品種改良されて寒冷地でも育つようになったお米は食べないんですか?何があっても薬はのまないんですか?自然がいちばん?ふざけんな!
・・なんでこんなに燃えてるかって、わたしの大好きな「オーザック」から組み替え体がみつかったからって回収になったってニュースを聴いたから。そりゃ表示を守ってなかったのは悪いかもしれないけど、わたしとしては組み替え体入っててもいいから売ってくれー!って気分。あー買いだめしときゃよかった・・・
あいてる日にちを使って。。。
2001年5月27日ちょっとたまった愚痴を。
嫌いなもの:
1.テレビ(うるさい。下品。)
2.エアコン(寒すぎ。)
3.ミュールの足音(うるさい。)
暑くなってきてますますひどくなったのが3。あれマジでなんとかして。べたんこべたんこ歩くな。それに、あれで階段おりないでくれ。ばこんばこんうるさい。本当に腹が立つ。
嫌いなもの:
1.テレビ(うるさい。下品。)
2.エアコン(寒すぎ。)
3.ミュールの足音(うるさい。)
暑くなってきてますますひどくなったのが3。あれマジでなんとかして。べたんこべたんこ歩くな。それに、あれで階段おりないでくれ。ばこんばこんうるさい。本当に腹が立つ。
アウトレット。
2001年4月22日でお買い物。
なんで季節が変わるたびに着るものがないんだろう。。と思って。今着れるものを買わなければ。
でもお金がないからなるべく安いアウトレットで。いいかげん安物ばっか着てる歳じゃないし、でもそんなにお金はないから。。
でもアウトレットに行くとなんか騙されてよけいなものまで買ってしまう気がする。でも安く買えるからいいか。と。結局値引き価格2万だった(元値不明)本革のジャケット3000円と、3万以上はすると言われたスーツ5000円を買ってしまった。こーいうのをgetするとちょっと勝った!気分(笑)
なんで季節が変わるたびに着るものがないんだろう。。と思って。今着れるものを買わなければ。
でもお金がないからなるべく安いアウトレットで。いいかげん安物ばっか着てる歳じゃないし、でもそんなにお金はないから。。
でもアウトレットに行くとなんか騙されてよけいなものまで買ってしまう気がする。でも安く買えるからいいか。と。結局値引き価格2万だった(元値不明)本革のジャケット3000円と、3万以上はすると言われたスーツ5000円を買ってしまった。こーいうのをgetするとちょっと勝った!気分(笑)
髪を染めた。
2001年4月15日って書いておけば、あれ、前染めたのいつだっけ?ってならないかな、と思って。これぞ日記。(爆)
でももうちょっと暗めの色に染めるつもりだったのに、脱色だけされてあんまりきれいに染まらなかった。自分でやるとこんなもんかな。
てことは、また夏のはじめくらいにもうちょっと気合い入れて色抜いて、で次は黒くする。
なんか最近では、ちょっと茶色いくらいだと全然面白くない。みんなそうだから。逆に黒い方が新鮮でかっこいいかな、と思う。もうちょっと伸びたら、黒くしたい。黒髪のロングはかっこいいぞ。なんとなく。
でももうちょっと暗めの色に染めるつもりだったのに、脱色だけされてあんまりきれいに染まらなかった。自分でやるとこんなもんかな。
てことは、また夏のはじめくらいにもうちょっと気合い入れて色抜いて、で次は黒くする。
なんか最近では、ちょっと茶色いくらいだと全然面白くない。みんなそうだから。逆に黒い方が新鮮でかっこいいかな、と思う。もうちょっと伸びたら、黒くしたい。黒髪のロングはかっこいいぞ。なんとなく。