損な性格?
2004年12月9日単に意地っ張りなだけかもしれないが。
自分の主義主張に反することだったら、たとえ貰えるものでも貰いたくないと思う。
でも「拒否」するのにエネルギーを使うものはつい貰ってしまったりするんだけど。
なんかそのへんに釈然としないものを感じたりもする。
・・・いや別にそんな大袈裟なものではないのだけれど。
たとえば全従業員に配付される無駄なものだったり。
そういえば同業界で平均給与が最も高い会社は、会社としては福利厚生には一切お金をかけずにその分給料に還元しているらしい。という話を聞いた。
わたしにとってはそれって理想的なんだよな。今どき会社の福利厚生システムなんか使わなくても安い宿やチケットはいくらでもあるし、ましてや会社の寮なんか私用では絶対に使いたくないし、会社の人とサークル活動なんかやりたくないし。
・・・このへんが協調性がないというのだろうか(苦笑)
自分の主義主張に反することだったら、たとえ貰えるものでも貰いたくないと思う。
でも「拒否」するのにエネルギーを使うものはつい貰ってしまったりするんだけど。
なんかそのへんに釈然としないものを感じたりもする。
・・・いや別にそんな大袈裟なものではないのだけれど。
たとえば全従業員に配付される無駄なものだったり。
そういえば同業界で平均給与が最も高い会社は、会社としては福利厚生には一切お金をかけずにその分給料に還元しているらしい。という話を聞いた。
わたしにとってはそれって理想的なんだよな。今どき会社の福利厚生システムなんか使わなくても安い宿やチケットはいくらでもあるし、ましてや会社の寮なんか私用では絶対に使いたくないし、会社の人とサークル活動なんかやりたくないし。
・・・このへんが協調性がないというのだろうか(苦笑)
コメント