友人と距離

2004年7月24日
昔の友人とものすごく久しぶりに集まる機会があった。
友人というか同じ部活の仲間で、まあ同期会のようなもので。

わたしはたいてい、そういう機会があっても、その中の特定の数人と待ち合わせてでかけたりとかはしない。
というより、そういう関係を続けている特定の人がいないのだ。
みんなとなんとなくそれなりに話はするけど、その中で特に仲がいい人がいるわけじゃない。
それは現役の頃からそうだった。
女の子はわりと数人ずつでかたまっていることが多く、そういうグループはこういう会でもその中で来れる人は一緒に来ることが多い。と思う。
わたしはどうもそういうのには馴染めない。

それはいいとして。

わたしは当時住んでいたあたりからはもう何度も引っ越して、まあ都内であることには変わりないけどだいぶ離れたあたりに住んでいる。
今住んでいるあたりの近くに住んでいる人は、知り合いにはほとんどいない。だからあえてこの辺りに住んでいる、というのもある。近所に知り合いがいたり、何かのときに帰り道が同じ方面で一緒に、なんていうことすらあんまり好きではないから。
でも、この間久しぶりに会った人の中に、職場がわたしの住んでいるあたりに近い、という人がいる、ことがわかった。
それ自体は別にいい。
でも、その人が「通勤が大変だからこのあたりに部屋探そうかと思って、、、」というのを聞いたときに、正直、わたしはえっ、と思った。それは嫌だ。と。

ものすごく自分勝手なことは承知。
でもやっぱり、近くに知り合いがいるのは嫌だ。

何なんだろうかこの感覚は。
やっぱり自分勝手なんだよな。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索