服装

2004年4月16日
わたしは普段は仕事中は着替えるので、一日中スーツにハイヒールということはほとんどない。
ほとんどないがたまにある、という頻度がここ数年ものすごく低くなっていたのだが、だからこそかたまにあるとものすごく疲れる。
世のOLさんたち(というかむしろ営業とかの人かな)は実はけっこう大したもんかも。とこういうときには思う。こんな格好で毎日仕事なんてできないよ。わたしは。

そういえばなにかで記入したフォームの「職種」欄の選択肢が
「事務職」「営業職」「その他」
というのを見て、世の中の大部分の人はこの二種類の仕事をしているのか、、、と思ったことがあった。
まあそこまででもないのかもしれないが、この二種類の人が多いのは確かなんだろうな。

それはともかく。
わたしはそれなりの場では一応、年齢と立場と雰囲気にあった服装をするべきだと思っている。
いい加減学生じゃないんだから、あまりいいかげんな格好で行くのは何だと思うし、逆にだからといって、完璧なリクスーみたいな服装で行くのも違うと思う。初めて来るような若い子はいいけど、この歳になると、ある程度こなれたような、かといってオバさんとも違う、適度な崩し方がポイントだと思っている。
このあたりが「見た目」の勝負どころだと思ってるんだけどな。わたしは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索