服装とか。

2003年7月11日
たしかにわたしの服装の趣味はわりとコンサバティブだとは思う。
でも一応、道行く人を見ていれば流行くらいわかる。と思う。

春くらいから突然スカート丈が短くなってきた。特にスーツのスカートが短くなってると思うのはわたしだけじゃないと思う。
でもわたしは、この歳でこの身長であんなミニスカートのスーツなんか着たらなんか水商売っぽくなる(この言い方は悪いかもしれないけど)感じがするからたぶん着ないな。と思った。
でも短めのパンツ丈は、うまく選べば悪くないということにも最近気付いた。
靴とのバランスかも。

あと、最近(というかやっぱり春ごろから)でてきてまだひじょーに違和感があるのが、ベージュのストッキングで柄つきのやつ。最初穿いてる人を見たとき、ちょうどふくらはぎの後ろ側に縦にラインが入ってるやつで、何と言うか、皮膚に縫い目が入ってるみたいで(!)気持ち悪かった。
その後も最近たびたび見るようになったけど、やっぱり皮膚に模様というか縫い目というかが入ってるようで、なんか気持ち悪い、と思うのはわたしだけだろうか。。。
色つきの柄ストッキングはそんなに気にならないんだけど、、、でも下手したら足の太いのを目立たせてるだけだぞ、と思う人も多々いるけど(笑)

あとこれは流行とかじゃなくて最近わかったこと。
わたしはカーディガンが似合わない。
肩がはっていて胸がなくて胴が細いから、そのラインの出かたがバランスが悪い。
それなら普通のTシャツの方がよっぽどいいし(肩があるからちょっとゆったりめでもそれなりに格好がつく)、普通のシャツの方がずっとすっきり見える。
襟つきのカットソーも意外といけるかも。ということもわかったから、夏のバーゲンではそーいう服を探してみたりしているのだけど(シャツはアイロンをかけるのが面倒)。
でも忙しくてバーゲンに行っているヒマがなかなかないぞ。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索