秘密主義。

2002年9月21日
秘密主義についてちゃんと書いたことあったでしょうか。

一見わたしは、なんでもオープンに喋ってるように見えるかもしれない。
「秘密主義」っていうと、「そんなことないんじゃないの?」って言われる。

でも実は、ただ単に、「オープンにできる範囲」をはっきりともっているにすぎない。
その範囲内では、一見かなり打ち解けたように話すことはできる。
でも「話せない範囲」はまったくおくびにも出さないので、人はそんな範囲があることすら気付かないだけ。

要するに、話したくないことを話さないために、(わたしにとっては)どうでもいいことをいっぱい話してごまかしているのです。
ついでに、「出し惜しみ」することも知っている(爆)あたかも口を滑らせてしまったかのように、隠してた(と思わせている)ことを白状する、ように話すこともできる。
それでもまだ、「話せない範囲」はその奥にあって、その存在は悟らせない。

一応、「オープンにできる範囲」は相手によって異なっていて、それが「ココロを開いてる度合い」なんだとは思う。
でさらに、それをいかにごまかすか、というのも状況によって違う。
例えば家具や電化製品なんかを買いに行った先の店員なんかにプライベートなことを聞かれるのは嫌だけど、全く愛想悪くするのも大人気ないので、そんなときは営業トークで(当たり障りのない世間話等で)応酬する。
逆に親なんかにはあんまり思ってること話したくないけど、親に愛想良くする必要もないと思ってるので、無愛想なままだったりする(=ある意味気を許してるのかもしれない)
どーでもいい飲み会では表面上のどーでもいい話しかしないけど、どーでもいい「ネタ」的な話はいくらでもふれる。それこそ思いっきり自分のこと喋っているようで、全く本音は話してないってことになる。

。。。さてこの日記はどの程度オープンなのでしょう(笑)
こんな本音をバラしてるくらいだから・・・でも本人が確認できる情報は一切表に出してないしなぁ・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索