Survivor (by Destiny’s Child)
2002年9月11日今、全国いくつかのFMラジオ曲協賛?で
"power of music"
というキャンペーンをやっているらしい。
それを聞いてまず思い出した曲。
(でも、実際にそこに投稿する気にはなれなかった。いつも聞いてるFM局でその特集やってる番組はいまいちナビゲーターが好きじゃなくて聞いてないし。なんかあーいうところに出してもあんまり面白くない、と思っちゃって。)
これは去年頃だったか、仕事もうまくいかなくて前の彼とも別れて(この二つが微妙にからみ合ってたからよけい複雑で)、落ち込んでたというか、もう未練はなかったはずなのにどうにも気持ちに整理がつけきれずにいた頃、この曲の歌詞を知って、これだ!と思った。
本当にその通り!と思ってすごく元気になれた。
しかも、Beyonceの歌うメインパートはそんな感じですごく迫力あって格好いいと思ったけれど、それ以上に、Kellyの歌うverse(下記*)がさらに、はっとさせられる内容で。
このおかげで、彼に対する恨みつらみもかなり薄らいだ気もする。
わたしはわたしで、もっとずっと、イイ女になってやる!って感じかな。でも、そんな陳腐な感じじゃなくて。上手く言えないけど。
(実はその頃にも一回、この日記にも書いたような気がするけど。)
以下、わたしなりの勝手な訳。(いちいち全訳はしてません)
ーーー
もうあなたは、わたしの人生には関係ない
わたしはあなたといたときよりも、もっとよくなれる
あなたは、あなたがいないとわたしはダメになると思ってたでしょう
でもわたしは、あなたといたときよりもずっと賢く、強くなれる
わたしは絶対に負けない
わたしは何だってできる
あなたは、あなたがいないとわたしはおかしくなると思ってたでしょう
でもわたしは絶対、今よりもっともっとよくなれる
わたしは誰にも負けない
(*)
わたしはあなたの幸せを祈ってるし、
あなたやあなたの家族を中傷したりはしない
わたしはそんなことするような人間じゃないし
そんなことしなくたって、わたしはあなたよりもずっと上だから
わたしは絶対に負けない
わたしは何だってできる
嫌なことがあったあとは、絶対いいことがある
何が何でもうまくいくと思えば
絶対にうまくいくの
ーーー
(歌詞に関しては、わたしの勝手な解釈なので違った解釈してるDCfanの方がいたらすみません。。)
"power of music"
というキャンペーンをやっているらしい。
それを聞いてまず思い出した曲。
(でも、実際にそこに投稿する気にはなれなかった。いつも聞いてるFM局でその特集やってる番組はいまいちナビゲーターが好きじゃなくて聞いてないし。なんかあーいうところに出してもあんまり面白くない、と思っちゃって。)
これは去年頃だったか、仕事もうまくいかなくて前の彼とも別れて(この二つが微妙にからみ合ってたからよけい複雑で)、落ち込んでたというか、もう未練はなかったはずなのにどうにも気持ちに整理がつけきれずにいた頃、この曲の歌詞を知って、これだ!と思った。
本当にその通り!と思ってすごく元気になれた。
しかも、Beyonceの歌うメインパートはそんな感じですごく迫力あって格好いいと思ったけれど、それ以上に、Kellyの歌うverse(下記*)がさらに、はっとさせられる内容で。
このおかげで、彼に対する恨みつらみもかなり薄らいだ気もする。
わたしはわたしで、もっとずっと、イイ女になってやる!って感じかな。でも、そんな陳腐な感じじゃなくて。上手く言えないけど。
(実はその頃にも一回、この日記にも書いたような気がするけど。)
以下、わたしなりの勝手な訳。(いちいち全訳はしてません)
ーーー
もうあなたは、わたしの人生には関係ない
わたしはあなたといたときよりも、もっとよくなれる
あなたは、あなたがいないとわたしはダメになると思ってたでしょう
でもわたしは、あなたといたときよりもずっと賢く、強くなれる
わたしは絶対に負けない
わたしは何だってできる
あなたは、あなたがいないとわたしはおかしくなると思ってたでしょう
でもわたしは絶対、今よりもっともっとよくなれる
わたしは誰にも負けない
(*)
わたしはあなたの幸せを祈ってるし、
あなたやあなたの家族を中傷したりはしない
わたしはそんなことするような人間じゃないし
そんなことしなくたって、わたしはあなたよりもずっと上だから
わたしは絶対に負けない
わたしは何だってできる
嫌なことがあったあとは、絶対いいことがある
何が何でもうまくいくと思えば
絶対にうまくいくの
ーーー
(歌詞に関しては、わたしの勝手な解釈なので違った解釈してるDCfanの方がいたらすみません。。)
コメント