髪。
2002年8月26日髪が長いと、部屋が汚れるのが嫌だ。
汚れるっていうか、髪の毛が落ちてるのが気になるようになってしまうから。
当然長い毛の方がゴミとしてのボリュームがあるから。
排水溝もすぐ詰まるし。
前にも書いたけど、わたしは自分で自分の髪を切る。
最近暑いから、ちょこちょここまめに切ってたら微妙にちょっとづつ短くなりつつある(笑)
自分で髪切るのって、慣れたら意外と簡単。
ていうか、美容師さんでもそうだと思うけど、上手い人の切り方っていうのは、切った直後だけじゃなくて、多少伸びてからも格好つくようになってる。
裏を返せば、それほど上手くなくたって、「今」格好つくようにするのは意外と簡単。
で、自分で切れれば、ちょっと伸びて格好つかなくなったらまたすぐ切れるから、別にそんなに上手である必要はない。
梳きばさみ一本で自分の髪くらいどうにでもできます(笑)
ただし、これは手触りも癖も知り尽くしている自分の髪だからできることであって、人の髪はあんまり上手く切れる自信はありません。
女の子で、顎より上にしなくていいんだったら、長いのをちょっと短めにするくらいならできるけど。肩より下くらいでシャギーっぽく、くらいなら何回かやったことあるし。
。。。なんか愚痴なんだか自慢なんだかわからなくなってきた(笑)
しかもついでに、またもうちょっと髪切りたくなってきた。。
汚れるっていうか、髪の毛が落ちてるのが気になるようになってしまうから。
当然長い毛の方がゴミとしてのボリュームがあるから。
排水溝もすぐ詰まるし。
前にも書いたけど、わたしは自分で自分の髪を切る。
最近暑いから、ちょこちょここまめに切ってたら微妙にちょっとづつ短くなりつつある(笑)
自分で髪切るのって、慣れたら意外と簡単。
ていうか、美容師さんでもそうだと思うけど、上手い人の切り方っていうのは、切った直後だけじゃなくて、多少伸びてからも格好つくようになってる。
裏を返せば、それほど上手くなくたって、「今」格好つくようにするのは意外と簡単。
で、自分で切れれば、ちょっと伸びて格好つかなくなったらまたすぐ切れるから、別にそんなに上手である必要はない。
梳きばさみ一本で自分の髪くらいどうにでもできます(笑)
ただし、これは手触りも癖も知り尽くしている自分の髪だからできることであって、人の髪はあんまり上手く切れる自信はありません。
女の子で、顎より上にしなくていいんだったら、長いのをちょっと短めにするくらいならできるけど。肩より下くらいでシャギーっぽく、くらいなら何回かやったことあるし。
。。。なんか愚痴なんだか自慢なんだかわからなくなってきた(笑)
しかもついでに、またもうちょっと髪切りたくなってきた。。
コメント