女友達(2)(笑)
2002年8月19日対処の難しいものNo.1
→友達の失恋。
なんだかんだ言っても、お互い彼氏がいるときは、結局そっちが優先になるから、なかなかちょくちょく会ったり話したりするのが難しくなる。
結局電話したりするのは彼氏と修羅場ったときばっかりだったり(笑)
特に、わたしが前彼と、わたしの一番仲のいい女友達(仮にCとする)が別れた彼とつきあってた頃は、お互いの男がいわゆる独占欲が強く、友達と遊びに行くのもあんまりいい顔しない人だったので、とくにそうだった。
そしてたぶん、わたしが前彼と合わなかったみたいに、Cちゃんとその彼も、あんまり合っているようには(わたしからは)見えなかった。わたしがその男と別れて冷静になってからはなおさら。
だってわたしと同じようなことでしょっちゅう修羅場って泣いて電話してくるんだもん。
わたしは他の女という決定的な事件(!?)があったから思いっきり相手を悪者にして別れられたけど(爆)、彼女はそれもなくて、このままどうにかなるのかなぁ、なんて思ってたけど、やっぱりお互い就職して場所が離れたらちょっと冷静になったっぽい感じだった。
で、まあ、当然のように、なんだかんだ言ってもそりゃあ葛藤はあっただろうし、まだうだうだする気持ちもあるし、そして他の男に対してもある意味冷静になりきれないところが出てきちゃうだろうし、ってな感じで、会って話すとぐるぐるぐるぐる話が回ってて。
今はそれでいいんだろうし、それを聞くくらいわたしにもできるしそれは全然嫌じゃないし、わたしは今の彼は別に女友達と会う(から彼と会えなくても)のに嫌な顔しないし、というわけで久々に旧交復活(?)しているわけです。
まあお互い恋愛遍歴を知り尽くしている友達だから話してても面白いんだけどね(笑)
この間は大昔の話で盛り上がっちゃったよ(爆)
でもどうでもいいけど、
ここで「友達なんだから何でも話聞いてあげるんだ」みたいなのはなんか、ちょっと嘘臭くて嫌だな、って思う。まあ結局はそういうことなんだろうけど。でも彼女はそんな簡単なくくり方したくない、結局のところわたしにとってとても大切な人。
。。。って言うのもなんかこっ恥ずかしいけど(爆)
→友達の失恋。
なんだかんだ言っても、お互い彼氏がいるときは、結局そっちが優先になるから、なかなかちょくちょく会ったり話したりするのが難しくなる。
結局電話したりするのは彼氏と修羅場ったときばっかりだったり(笑)
特に、わたしが前彼と、わたしの一番仲のいい女友達(仮にCとする)が別れた彼とつきあってた頃は、お互いの男がいわゆる独占欲が強く、友達と遊びに行くのもあんまりいい顔しない人だったので、とくにそうだった。
そしてたぶん、わたしが前彼と合わなかったみたいに、Cちゃんとその彼も、あんまり合っているようには(わたしからは)見えなかった。わたしがその男と別れて冷静になってからはなおさら。
だってわたしと同じようなことでしょっちゅう修羅場って泣いて電話してくるんだもん。
わたしは他の女という決定的な事件(!?)があったから思いっきり相手を悪者にして別れられたけど(爆)、彼女はそれもなくて、このままどうにかなるのかなぁ、なんて思ってたけど、やっぱりお互い就職して場所が離れたらちょっと冷静になったっぽい感じだった。
で、まあ、当然のように、なんだかんだ言ってもそりゃあ葛藤はあっただろうし、まだうだうだする気持ちもあるし、そして他の男に対してもある意味冷静になりきれないところが出てきちゃうだろうし、ってな感じで、会って話すとぐるぐるぐるぐる話が回ってて。
今はそれでいいんだろうし、それを聞くくらいわたしにもできるしそれは全然嫌じゃないし、わたしは今の彼は別に女友達と会う(から彼と会えなくても)のに嫌な顔しないし、というわけで久々に旧交復活(?)しているわけです。
まあお互い恋愛遍歴を知り尽くしている友達だから話してても面白いんだけどね(笑)
この間は大昔の話で盛り上がっちゃったよ(爆)
でもどうでもいいけど、
ここで「友達なんだから何でも話聞いてあげるんだ」みたいなのはなんか、ちょっと嘘臭くて嫌だな、って思う。まあ結局はそういうことなんだろうけど。でも彼女はそんな簡単なくくり方したくない、結局のところわたしにとってとても大切な人。
。。。って言うのもなんかこっ恥ずかしいけど(爆)
コメント