ノリと雰囲気と。

2002年7月24日
「仲間うちのノリ」というのは、確かにある。そして、それは他の人からみたらたいてい、「?」って感じ。
それはよくわかる。だから別に、バカにするつもりはない。

でも、これはわたしの趣味というか趣向というか、なのですが。
(なのでそーいうのが好きな人は読んで気を悪くしないでください。)

基本的にわたしは日本のロックバンドは好きになれない。特に素人バンドは嫌い。冷静に考えて、とても上手いとは思えない。
ギターかき鳴らして歌ってるのもいまいち、好きになれない。
まあわたしは、ギターの音に色気を感じないし(笑)ギターの類はやったことがないので、あんまり上手い下手がわからないんだけども。
(一応、ドラムとキーボードは触ったことあるから、ちょっとはわかる。ドラムなんか、下手な人はちょっと格好つけたことやるとすぐもたつくからばればれ。)
はっきり言って、素人のは「どれも同じ」だと思ってしまう。本人達はノってるからいいだろうし、その人たちを好きな人は、そういう思い入れがあるから彼等は特別だと思うんだろうとは思う。でも、わたしはそうは思えない。

だから、そういうのを強制的に聞かされるのはものすごく苦痛。
わたしは基本的に「音楽」は好きなだけに、なおさら。
あれは騒音以外の何ものでもない。
それに、目を背ければ嫌なものは見ずにすむけれど、耳はそう簡単に塞げるものではない。

何が言いたいかというと、
路上で演奏してる連中ってわたし、嫌いなんです。
そーいうのはそーいうのが好きな人だけで集まってやってほしい。
そんなに下手じゃなくて、こっちの気持ちに余裕があればまあ、微笑ましく思ってそれでいいんだけど、そんなに余裕がないときにあんなのにぶち当たると本気でムカつく。

。。。ココロが狭くてすいません(笑)


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索