早起き。

2002年6月17日
わたしは早起きが好き。

低血圧と寝起きははっきり言って関係ないです。少なくともわたしには。
わたしは血圧はかなり低い。だいたい100行かなくて献血できないし(運良く100以上あっても比重が足りなくて献血できないけど。もうあきらめて行ってない)。この間健康診断で朝食抜きで行ったら95-55くらいしかなかったし。。。(朝飯食わないと頭もカラダも起きないからダメ。。。)

でも昔から寝起きは異常にいいらしい(母親談)。母親も妹もやたらと寝起き悪いんだけど、わたしは赤ん坊の頃から、起こしたらぱっと起きたらしい。

でも寝不足には弱い。(AB型だから。。って本当かな??)
まぁやろうと思って徹夜とかできないわけじゃないけど、例えば締め切り前の仕事とか、切羽詰まっててでも頭使わないとできないようなときは、本当に眠くなると頭が動かなくなってくる。
そんなときわたしはとりあえず一回寝る。3時間くらいでいいから。そして起きてから再開。そうすればちょっとはマシ。
(「普通そこでちょっと寝よう、で3時間じゃ起きられないんだよ!」とはよく言われるけど、わたしは起きられる。それくらい寝起きがいい。)

でそれがエスカレートして、「10時に寝て2時に起きる」くらいは普通にできるし、そこまでせっぱつまってなくても、夜早く寝て朝早く起きる、っていう朝型が基本になってきた(2時って朝じゃないだろ!ってのはおいといて(笑))。
今でも朝は5時くらいには起きる。やることがあるときは4時にでも普通に起きる。たぶん普通の人が夜やってることを朝やってるだけなんだけど(シャワー浴びたり、掃除/洗濯とかアイロンがけとか)。

でも、「10時に寝て2時に起きる」のも「4時に寝て8時に起きる」のも同じじゃないかと思うんだけど、前者の方がヘンな目で見られるのは何故だろう。やっぱり世間一般的には、夜型の人(とくに若者は)の方が圧倒的に多いからだろうな。。。
こんなところでも「世間一般」に反抗してるワタシ(笑)

でもまぁ、夏は朝早い方が涼しくていいけど、冬に4時に起きるのとか間違ってるよなぁ。。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索