筋力・体力・運動神経
2002年5月30日筋力と体力と運動神経は違う。明らかに。
わたしは前二つは人並み以上にはあると思うけど、運動神経は全くもって鈍い。
わたしは腹筋は強い。これは体育会系の合唱部とかブラスバンドとかやってたおかげだと思う(笑)女のわりには握力も強い方だと思うし(何故か左のが強くて、開かない瓶とかは左手の方が開けられる。どーでもいいけど、わたしは何でもかんでも力一杯ふたをしてしまう癖があって、よく開けられなくなる)。普段全然運動してないから足腰はそんなに強くはないと思うけど、歩くのは早い。走るのは遅いけど(これは生まれつき股関節が悪いからしょうがない(ある程度以上のスピードには足がついていかない))。
体力、というのが何を指すのかはかなり曖昧だと思うけど。
例えば午後になっても午前中と同じペースで動けること?
夜遅く朝早いのがしばらく続いても何とか乗り切れること?
まぁとりあえず、他の人よりは「元気」に動き回ってる気はする。
でもわたしは、運動神経は鈍い。
特に球技が最悪。ボールというものは、わたしの思ったところには絶対飛んで行かない。
特にテニスや卓球のような、わりと誰でもできるらしいものが最悪かも。絶対に人並みにはできないから。卓球はあの机の中に玉を返すことすらできない(爆)
ボーリングすら思ったようにはできない(たまにものすごいまぐれがでるけど(笑))。
でも、筋力と体力が人並み(以上)にあって、それなりにいい体格(背が高いだけ)してるだけで、変に期待されるのが嫌。わたしが自主的にスポーツするのは冬期限定(スキーorスノーボード)なんだってば!(笑)
わたしは前二つは人並み以上にはあると思うけど、運動神経は全くもって鈍い。
わたしは腹筋は強い。これは体育会系の合唱部とかブラスバンドとかやってたおかげだと思う(笑)女のわりには握力も強い方だと思うし(何故か左のが強くて、開かない瓶とかは左手の方が開けられる。どーでもいいけど、わたしは何でもかんでも力一杯ふたをしてしまう癖があって、よく開けられなくなる)。普段全然運動してないから足腰はそんなに強くはないと思うけど、歩くのは早い。走るのは遅いけど(これは生まれつき股関節が悪いからしょうがない(ある程度以上のスピードには足がついていかない))。
体力、というのが何を指すのかはかなり曖昧だと思うけど。
例えば午後になっても午前中と同じペースで動けること?
夜遅く朝早いのがしばらく続いても何とか乗り切れること?
まぁとりあえず、他の人よりは「元気」に動き回ってる気はする。
でもわたしは、運動神経は鈍い。
特に球技が最悪。ボールというものは、わたしの思ったところには絶対飛んで行かない。
特にテニスや卓球のような、わりと誰でもできるらしいものが最悪かも。絶対に人並みにはできないから。卓球はあの机の中に玉を返すことすらできない(爆)
ボーリングすら思ったようにはできない(たまにものすごいまぐれがでるけど(笑))。
でも、筋力と体力が人並み(以上)にあって、それなりにいい体格(背が高いだけ)してるだけで、変に期待されるのが嫌。わたしが自主的にスポーツするのは冬期限定(スキーorスノーボード)なんだってば!(笑)
コメント